こんにちは〜。
愛知県陶器瓦工業組合のサンちゃんです。
愛知県陶器瓦工業組合のサンちゃんです。
一言で屋根といってもじつは様々な形があります。そして、その形によって呼び名も変わってくるものです。
今回は瓦屋根に使われる代表的な屋根形状のご紹介をしていきますね。
今回は瓦屋根に使われる代表的な屋根形状のご紹介をしていきますね。
1:切妻屋根(きりつまやね)
切妻屋根は、屋根の妻側を半分に切ったような形からその名がついています。
上からの雨を素早く排水するための形状として一番良い屋根形状です。雨の多い日本で切妻屋根が一番多い理由は雨に対して一番強いことからきています。段差が少ない形状のため雨の侵入を防ぐということなんです。
2:寄棟屋根(よせむねやね)
屋根の角の部分から棟と呼ばれる山折りの部分が寄せ集まってくる形から、寄棟屋根と言われます。
寄棟屋根の見た目は凹凸ができるため、デザイン性が高まります。
3:入母屋屋根(いりもややね)
屋根面の上の方が切妻屋根になっていて、下の方が寄棟屋根になっている屋根形状のことです。
この入母屋屋根の歴史は古く、弥生時代の集落遺跡である「登呂遺跡の竪穴式住居」が茅葺きの入母屋屋根で復元されています。また、家形の埴輪(ハニワ)にも入母屋屋根であるものが多いのです。古来より日本では、切妻屋根は寄棟屋根よりも尊ばれ、その組み合わせでもある入母屋屋根は、最も格式が高い屋根として重んじられていました。
この入母屋屋根は西洋では少ないのですが、中国、韓国、台湾など東アジア、東南アジアの寺院では良く見られる屋根形状です。
瓦屋根の各部位の呼名
それぞれの屋根形状に瓦を施工する際、その部位によってそれぞれ呼び名がついています。さらにはその部位によって使われる瓦が違ってきて、それぞれにあった瓦が使われます。一言で瓦と言ってもいろんな種類があるのはこういった理由からなんです。
屋根の最上部に水平に設けた棟のことを大棟部と呼びます。別名で本棟部(ほんむねぶ)と呼ばれることもあります。この部分にはのし瓦・冠瓦・鬼瓦などが使われます。
そして、上部から隅の軒先に向かったものは隅棟(すみむね)と呼び、大棟と同じようにのし瓦・冠瓦・鬼瓦などが使われます。
屋根面の一番の面積が大きい部分を【平部(ひらぶ)】と呼び、一般的に知らる瓦の形、桟瓦(さんがわら)はここに使われます。屋根の一番下側の部分は【軒先部(のきさきぶ)】と呼び、軒先瓦という瓦が使われます。
軒先部から大棟部へと斜めに上がっていく部分を袖部(そでぶ)、またの名をケラバ部とも呼びます。この袖部を押さえ、補強するために取り付けられる丸瓦を風切丸と呼びます。
さいごに
屋根の代表的な形状と、瓦屋根の各部位をご紹介しました。一言で屋根と言っても、様々な種類があるのをお分かりいただけたでしょうか?
屋根形状や、瓦屋根の部位を覚えておくと修理依頼や屋根デザインを考える際、工事店さんとの打ち合わせがスムーズにいきます。イメージ通りに家を仕上げるための参考にしていただけたら嬉しいです。
【新着情報の最新記事】
https://wakelet.com/wake/xnEBnsO3L6Zxzv3fndriK
https://wakelet.com/wake/4NX1BfXh8CAm8MDxDred8
https://wakelet.com/wake/DjiFtwjuri9mNCyMpCQoy
https://wakelet.com/wake/Beet89exO30JCfu2tv80k
https://wakelet.com/wake/9ESaGAQ6SWdCg86U-mm1E
https://wakelet.com/wake/dpX7vjGY9Bb9G7g04bKSi
https://wakelet.com/wake/cD0CVok7lCcf3_vY_b3yt
https://wakelet.com/wake/xOIZCvakyk4FDJXSRyI7A
https://wakelet.com/wake/tfT3Bx6ft6NLp_JxiFyEb
https://wakelet.com/wake/_R3Krb3_PyxAd1EPM1VBf
https://wakelet.com/wake/F0G6W6qxbztUkFFJr0d95
https://wakelet.com/wake/W3OR2HTvwxp42GEHkIft-
https://wakelet.com/wake/8PKAPOQXMpRZKLCma7KVP
https://wakelet.com/wake/dUqDO-oIWg4M3mlfrJ5XX
https://wakelet.com/wake/OVlyX3dij1asSp064BfER
https://wakelet.com/wake/QlBsa5dTmtT0u-PNI5fV3
https://wakelet.com/wake/MwDZmGk-oxvP9FXp9sluA
https://wakelet.com/wake/Kv2lMZu4yriS2StGXPSsc
https://wakelet.com/wake/sMKgLqOs2C5khmWPZvFH9
https://wakelet.com/wake/9kelMbKY3-ccil1SxoE9_
https://wakelet.com/wake/H1pj6oPIccqQGWucxg5NA
https://wakelet.com/wake/JJcLC6z71XpFo0aQJBp76
https://wakelet.com/wake/DtUY4XA6udsb5jaK2dZup
https://imgur.com/lWU2hJh
https://imgur.com/53KTdw2
https://imgur.com/Bc0rmTd
https://imgur.com/dPiyOKy
https://imgur.com/HGCojTA
https://imgur.com/FBgxiEV
https://imgur.com/6aCdKtY
https://imgur.com/u1wf6Oz
https://imgur.com/4BDWbZX
https://imgur.com/DDEDoIu
https://imgur.com/A573HcI
https://imgur.com/dKxZCt3
https://imgur.com/MC233xH
https://imgur.com/axYKeH4
https://imgur.com/slvFWZV
https://imgur.com/W4Tlefh
https://imgur.com/CAcPSXU
https://imgur.com/1pDXJ6k
https://imgur.com/gxmnLJk
https://imgur.com/HUIqH1l
https://imgur.com/mL7IkFc
https://imgur.com/l89TPGD
https://imgur.com/GLHLHkI
https://imgur.com/KW2ZSQu
https://imgur.com/FXopz4i
https://imgur.com/iaVP9JK
https://imgur.com/E8X2CGE
https://imgur.com/G7nhf2m
https://imgur.com/7HLLJab
https://imgur.com/9WDhfgi
https://imgur.com/338ay35
https://imgur.com/iLf7aLx
https://imgur.com/rK3ivyC
https://imgur.com/xAFc1D8
https://imgur.com/TiIbzQs
https://imgur.com/ALBpBGD
https://imgur.com/Qrsoyid
https://imgur.com/RFQeRvd
https://imgur.com/TiJ56Kl
https://imgur.com/OAEMxAF
https://imgur.com/Dbc7LWF
https://imgur.com/mjOksKF
https://imgur.com/mK7MIgz
https://imgur.com/lj3Yt8m
https://imgur.com/jlbAAYA
https://imgur.com/jSZm1UG
https://imgur.com/sDVnV4j
https://imgur.com/OXZukFY
https://imgur.com/evMYJ0n
https://imgur.com/LJ0qyAS
https://imgur.com/Md6tsIc
https://imgur.com/9PSs1XH
https://imgur.com/Rqgxbph
https://imgur.com/AgIJh8l
https://imgur.com/xBOuLZj
https://imgur.com/Bb7DxIp
https://imgur.com/IawXgVH
https://imgur.com/jIeolSx
https://imgur.com/7U3Si1b
https://imgur.com/lcWTgCw
https://imgur.com/NQSeDFs